12月の日程~本日は、今年最後の練習会です。~
(* ゚∀`*)ノ☆。゚+.おはようございます.+゚。☆
12月のスケジュールを、取り急ぎお知らせ致します。
今日(12月7日)が、今年最後の練習会となります。
時間:12時から2時
那覇マラソンなので、参加者や関係者の皆様には安全で楽しい大会をつくりあげてほしいと思います。
(*^▽^)/★*☆♪
21日は、日頃から練習会に使わせて頂います
施設で車いすサッカー大会が行なわれます。
この大会では、ゴールキーパーを含めて、1チーム5人で競技する予定。
コート上でプレイする5人の中で、3人の選手はハンディキャップ・プレイヤーであることが定められました。
ハンディキャッププレイヤーの人数が多い、我々クラブにとっては問題ありません。(^.^)
一試合あたりの試合時間は、(前半8分、後半8分)16分のゲームになるそうです。
この大会を終えたあとは、年内の主な活動は終了します。
当クラブの活動における
月ごとの予定を知らせる「about通信」が欲しい人は
メールをお願いします。(・∀・)
ブログランキング、応援お願いします。(。・o・。)ノ
県内でのイベント情報などもお寄せください、可能な限り積極的に参加します。
活動の見学もできますので、早めに問い合わせをお願いします。
Email
okinawaabout@gmail.com
私たちは、沖縄県車いすサッカー協会とともに、競技の普及啓発および発展を目指します!
投稿:手動車いすサッカークラブabout
代表 新里透久(しんざと)
12月のスケジュールを、取り急ぎお知らせ致します。
今日(12月7日)が、今年最後の練習会となります。
時間:12時から2時
那覇マラソンなので、参加者や関係者の皆様には安全で楽しい大会をつくりあげてほしいと思います。
(*^▽^)/★*☆♪
21日は、日頃から練習会に使わせて頂います
施設で車いすサッカー大会が行なわれます。
この大会では、ゴールキーパーを含めて、1チーム5人で競技する予定。
コート上でプレイする5人の中で、3人の選手はハンディキャップ・プレイヤーであることが定められました。
ハンディキャッププレイヤーの人数が多い、我々クラブにとっては問題ありません。(^.^)
一試合あたりの試合時間は、(前半8分、後半8分)16分のゲームになるそうです。
この大会を終えたあとは、年内の主な活動は終了します。
当クラブの活動における
月ごとの予定を知らせる「about通信」が欲しい人は
メールをお願いします。(・∀・)
ブログランキング、応援お願いします。(。・o・。)ノ
県内でのイベント情報などもお寄せください、可能な限り積極的に参加します。
活動の見学もできますので、早めに問い合わせをお願いします。
okinawaabout@gmail.com
私たちは、沖縄県車いすサッカー協会とともに、競技の普及啓発および発展を目指します!
投稿:手動車いすサッカークラブabout
代表 新里透久(しんざと)