沖縄 手動車いすサッカークラブabout

ユニバーサルスポーツ「手動車いすサッカー」の普及啓発、学校などへ出張し、障がい者・健常者の垣根を取り払うべくアクションを続けるスポーツクラブ。最高の昨日を超えるチャレンジ! Okinawa Wheel chair Soccer club "about" Challenge to get over the best yesterday!!

明日本番!~第15回浦添市車いすふれあいサッカー記念大会~

こんばんは。
明日の大会会場では、当クラブチームの公式チャンネルで生中継する予定です。

ユーストリームで配信します

クリックすると、チャンネルページへジャンプします。黄ハイビスカス
チャンネル: 沖縄 about くるすぽ

別のイベントも近くで開催されるようで、体育館に応援に来ていただけることを願っています。!(^^)!
浦添市民総合運動公園の2階が体育館になっていますので、坂をちょっと上がったところに体育館の入口があります。
気軽に覗いていただければ、試合の臨場感をお楽しみいただけます。(^-^)

10時開会式で、10時30分から試合開始。

フレンドリークラス  (結成3年未満のチーム)
チャンピオンクラス  (結成3年以上のチーム)
それぞれの試合で、素晴らしいプレイが生まれることでしょう!

ちなみに、我々はチャンピオンクラスに出場(2チームエントリー)します!
どこまで上位に食い込めるか分かりませんが、勝利にこだわって
メンバーの総力で勝ち上がりたいと思います。

ツイッター、フェイスブックでも情報発信中!
詳しくは、こちら
フォロー/いいね!が、おかげさまで増えています。
さらに多くの皆さんから注目してもらえるよう、どんどん投稿していきます。
~~~
県内でのイベント情報などもお寄せください、可能な限り積極的に参加します。
活動の見学もできますので、早めに問い合わせをお願いします。
Email
okinawaabout@gmail.com
我々は、沖縄県車いすサッカー協会の活動にも協力します。

投稿:手動車いすサッカークラブabout
代表 新里透久(しんざと)




 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。