沖縄 手動車いすサッカークラブabout

ユニバーサルスポーツ「手動車いすサッカー」の普及啓発、学校などへ出張し、障がい者・健常者の垣根を取り払うべくアクションを続けるスポーツクラブ。最高の昨日を超えるチャレンジ! Okinawa Wheel chair Soccer club "about" Challenge to get over the best yesterday!!

来週の日程変更~11日にお客さんあり~

読者の皆様、こんばんは~(^_^)/

まずは、変更のお知らせをしますね。
5/18
活動休止いたします。
見学を検討して頂いてた読者さまへ、25日は予定しておりますので宜しくお願い申し上げます。


堅い案内はこの辺で終わりにしますね、11日の練習の話を少しだけ記したいと思います。
一人様が来ていただきました~(^_^)/

練習内容はと言うと、

体育館内で一分間走
↓↓
3対3で攻守の練習をするグループの隣では、GKを一人置いて攻撃側と守備側の連携強化!
↓↓
(水分補給をささみ)
↓↓
グループを統合して、GK/パサー/シューターそれぞれの役割を入れ替わりながら動き方を確認!

この練習の目的は、シビアな中で攻撃側は得点力向上を目指し、GKは数的不利な状況でもきちんとボールを抑える。
実戦になれば、全員で一斉攻撃も十分有り得ます。
実戦を想定した練習を楽しみながら、実行するために日々工夫しております!


ブログ更新、こまめにできるように
がんばりますね。
応援して頂いてる皆様に、もっと我々の情報を
なるべくタイムリーに発信できたらなと思います。

フェイスブック/ツイッターでは、ブログの更新以外にも情報発信中♪
フォローして頂ければ、泣いて喜びます。(^O^)w
詳しくは、こちらを参照。


~~~
インフォメーション

県内でのイベント情報などもお寄せください、可能な限り積極的に参加します。
活動の見学もできますので、早めに問い合わせをお願いします。
Email
okinawaabout@gmail.com
我々は、沖縄県車いすサッカー協会の活動にも協力します。

投稿:手動車いすサッカークラブabout
代表 新里透久(しんざと)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。