沖縄 手動車いすサッカークラブabout

ユニバーサルスポーツ「手動車いすサッカー」の普及啓発、学校などへ出張し、障がい者・健常者の垣根を取り払うべくアクションを続けるスポーツクラブ。最高の昨日を超えるチャレンジ! Okinawa Wheel chair Soccer club "about" Challenge to get over the best yesterday!!

12月の日程

先月の更新で紹介したゲストさんが、メンバーになりました。!(^^)!
さらには、
先月24日の練習に、新たなゲストさんがいらっしゃいました。(^^)v


早速ですが、12月のスケジュールを公開しますのでご覧ください。(^^)/
なお、ここでは表現の一部を変更しています。


about 通信 12月号


01日・・・休み
08日・・・車いすサッカー練習 (12:00~14:00)
車いすサッカー体験会IN具志川総合体育館(09:30~夕方・フェスタ終了まで)


15日・・・第14回浦添市車いすふれあいサッカー大会 (10:00~18:00)
08:30~09:00までに体育館に集合


22日・・・ふうせんバレーボール大会INサン・アビリーティーズうらそえ体育館 (10:00~16:00)※例年、早めに終了します。
車いすのメンテナンス講座(終了後、約90分) ※本講座は、当クラブチームメンバーのみ対象です。
メンバーは全員なるべく、講座終了まで参加して下さい。


29日・・・休み


【北中城 ふれあい福祉交流会 ボッチャを通じての交流第10回ボッチャ大会
期日  12月21日(土)午後1時~(30分後に競技開始)
場所  沖縄県総合運動公園 屋内運動場(レクリエーションドーム)
申込  12月11日(水) ※但し、36チームで締切。
★参加したいメンバーは私に連絡下さいね!(^・^)
★about からは、上限3チームとします。

【車いすサッカー体験会in具志川総合体育館
練習のあと、参加して盛り上げてくれるメンバーは私まで!】
これは、うるま市長杯フットサルフェスタの一つとして行われます。

ボッチャも車いすサッカーも、お近くの際はどうぞ覗いてみて下さい。(^。^)


また明日、ブログ更新するつもりです。見ザル音符オレンジ
ブログランキング、ぽちっと応援お願いします。ニコニコチェリー
↓↓
こちらへ


投稿:しんざと

==========================================チームに関する問い合わせは、記事へのコメントかメールでお願いします。

メールアドレス
okinawaabout@gmail.com

お急ぎなら、私へ直接どうぞ♪
メールアドレス
skyhai@willcom.com

見学については、3日前までにお願いします。
m(__)m m(__)m
====================================


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。