沖縄 手動車いすサッカークラブabout

ユニバーサルスポーツ「手動車いすサッカー」の普及啓発、学校などへ出張し、障がい者・健常者の垣根を取り払うべくアクションを続けるスポーツクラブ。最高の昨日を超えるチャレンジ! Okinawa Wheel chair Soccer club "about" Challenge to get over the best yesterday!!

スポーツチャレンジフェスタ(障がい者スポーツ体験教室)

皆さんこんにちは、
寒暖の差がはっきりしてきて、ここ沖縄でも寒さが厳しい季節になりました。

体調崩さないように、ご注意を!



さて、14日(体育の日)に行われたイベントの話題をお届けします。(^^)/

「障害者スポーツ」と一言で言っても、様々なスポーツがありますが。


「車いすサッカー」
「風船バレー」
「ボッチャ」
「スポーツチャンバラ」
「足こぎ車いす」を、1日で体験できるイベントになりました。

ボッチャ体験中♪
スポーツチャレンジフェスタ(障がい者スポーツ体験教室)

スポーツチャンバラ体験中♪
スポーツチャレンジフェスタ(障がい者スポーツ体験教室)
私も体験しましたが、楽しいです。音符オレンジおすまし

ハマってしまいますね。ピース↓↓真ん中、奥:ゆうや君、良い笑顔。
スポーツチャレンジフェスタ(障がい者スポーツ体験教室)


風船バレーも体験したんですが、写真に収めるのを忘れてしまいました。見ザル汗(^^ゞ


午後からは、「足こぎ車いす」。
スポーツチャレンジフェスタ(障がい者スポーツ体験教室)
デカ子こと真奈美さん、乗り慣れるの早くて吃驚です。!(^^)!


そして、最後は「車いすサッカー」。
チームとして協力させて頂いたのが初めての経験で、
...\(゜ロ\)(/ロ゜)/...

担当職員さんや参加者の皆さんにも、こちらの不手際で迷惑をおかけしたと思います。
半ば冷静さを取り戻して、楽しんでいただけるように頑張りました。

終わってから皆さんからの苦情を覚悟していましたが、想定外の御言葉をいただき一安心。


参加者の一人、ナンバーワンさんは、多才な活動家です!
こちらのブログ記事も、ぜひご覧ください。

ホームページもありますので、「一般社団法人ナンバーワン」を検索してご覧ください。
http://no1no1no1.com


職員の皆さんや参加者の皆さん、午前中から午後までお疲れ様でした。
m(__)m m(__)m
==============
手動車いすサッカークラブabout
okinawaabout@gmail.com

お急ぎの場合は、私、しんざとへ直接メールをお願いします。
メールアドレス
skyhai@willcom.com


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。