4月10日 アビ練習
こんにちは、チームabout代表者でございます。(・ω・)/
4月10日、 車いすサッカー練習やりました!。
大学生の御兄様が、チーム練習を見学に来てくれました。(^-^)/
いつもどおりストレッチと、人数確認して練習開始!!
……その前に(*^ー^)ノ
3日のミーティングで話した内容の一つ、
「練習の進め方について」
振り返りながら、改めて検討します。
今まではボールを運ぶ役割と、ゴール前で待ち伏せるストライカーのような役割をつくって練習していましたが。
とりあえず、役割を決めないでやってみようよ~♪(*^ー^)ノ
ということで、決定して練習開始!(^^)/
まずは、体育館をぐるぐる回るリレーから。
o(^^o)(o^^)o
ーー続いてはーー
5分間休憩したあとは、ゴール前での練習。
キーパー/シューター/パサー、三カ所に分かれてローテーション!!!
ーー続いてはーー
このあと、飲み物休憩して。
4チームで8分の2ゲームずつ行い、本日の練習は終了です。(*゜▽゜ノノ゛☆
参加した皆さん、練習お疲れ様でした。~m(u_u)m~
4月10日、 車いすサッカー練習やりました!。
大学生の御兄様が、チーム練習を見学に来てくれました。(^-^)/
いつもどおりストレッチと、人数確認して練習開始!!
……その前に(*^ー^)ノ
3日のミーティングで話した内容の一つ、
「練習の進め方について」
振り返りながら、改めて検討します。
今まではボールを運ぶ役割と、ゴール前で待ち伏せるストライカーのような役割をつくって練習していましたが。
とりあえず、役割を決めないでやってみようよ~♪(*^ー^)ノ
ということで、決定して練習開始!(^^)/
まずは、体育館をぐるぐる回るリレーから。
o(^^o)(o^^)o
ーー続いてはーー
5分間休憩したあとは、ゴール前での練習。
キーパー/シューター/パサー、三カ所に分かれてローテーション!!!
ーー続いてはーー
このあと、飲み物休憩して。
4チームで8分の2ゲームずつ行い、本日の練習は終了です。(*゜▽゜ノノ゛☆
参加した皆さん、練習お疲れ様でした。~m(u_u)m~